平成29年度 揖龍 姫路 播磨歯科医師会イベント3会場同時開催

2017年11月5日(日)  去年に引き続き播州地域3歯科医師会 秋のイベントが同時開催されました。兵庫県歯科技工士会員として各会場に参加協力と言う形でお手伝いして来ました。皆さんお疲れ様でした

 

 

 

 

 

姫路歯科医師会イベント    「歯っぴーライフ2017」指型取り
姫路イオンタウン姫路2階催事場
播州地区会員   壷坂英哉   筒井清仁   川本健太

 

写真/ h・Sakakibara      t・kato

 

揖龍歯科医師会 イベント    「いい歯の日 ハッピーフェスタ2017」

揖龍歯科医師会 イベント    「いい歯の日 ハッピーフェスタ2017」
実習模型印象体験 石こう流入体験 石膏模型色塗り 石膏ペン立てビーズデコ
太子町立保険福祉会館さわやかホール  
播州地区会員   齋明寺徳一   高田明典  片岡省吾   和田博信
小松久和   山口真也   神田 聰

 

写真/S・Kanda

兵庫県歯科技工士会播州地区学術研修会のお知らせ

 

兵庫県歯科技工士会 播州地区 学術研修会
2017年11月26日(日) 開演13:30~ 受付13:00
じばさんビル6F 姫路市南駅前町123
講師 岩城 謙二氏(Dental Labor IDT代表)
演題 「明確な基準を根拠として行う的確で効率的な総義歯製作の実践」
〜患者満足を得るために必要な基礎知識と技術〜
定員70名
技工士会員 無料 会員同伴Dr1名 無料
学生 無料
非会員 2万円(名義貸し不可)
定員に限りがございますので、定員70名になり次第終了になります。
播州地区会員優先とさせて頂きます、座席確保のため参加希望の方は早めの連絡をお願いします。
問い合わせ先
播州地区生涯研修実行委員会
〒670-0046 姫路市東雲町1-45 MCビル
フィデス・デンタル 担当  名倉 努
TEL 079-297-6686

 

平成29年度播州地区野外活動

平成29年度播州地区野外活動 7月30日

昨年に続き 雪彦山の麓 姫路市夢前町山之内「佐中ふれあいの里」で野外活動を行いました。今回は おっさん9人と 少し寂しい野外活動となりましたが天候にも恵まれ 良い一日を過ごしました。 宗清さんからの鮎、片岡さんからのお肉、奥さん手製のおにぎり ありがとうございました。

 

 

 

今年は少し寂しいと書きましたが、近畿地方がちょうど梅雨明けした頃の訃報、 長年 に渡り 播州地区(西播支部)の総務を担ってこられた 辻本 省三氏(享年61歳) が逝去されました。
体調を崩されてから2週間も満たなかったと聞きました。仕事以外でも何でもこなせる活動的な人で まさに会にとって縁の下の力持ち的存在でした、この野外活動も楽しみにされてたと思います、偶然見つけた 志方の肉屋( もちろん辻本さんはご存知)と いつもの書写の肉屋の「ホルモン食べ比べ対決」を企画してただけに 甲乙付けてもらいたかったです。ただ残念でなりません、ご冥福をお祈りいたします。

辻本さん、軍配は書写の肉屋にあがりましたよ。

 

 

 

平成29年度播州地区総会

5月28日 たつの市龍野町「八宝閣」にて播州地区総会を行いました。参加者13名 委任状10名  よって本会は成立致しました。          

 

      新執行部    

      会長 壺阪氏     副会長 斎明寺氏    総務 辻本氏    会計 加藤氏

 

 

新旧会長引き継ぎ

 

My Best Concerto

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Special Thanks

TATUYA KATO    

            HIDEYA TUBOSAKA    

            AKINORI TAKADA    

            TOMOKO KATAOKA       

            TOSIHIRO ARISUE    

            KENTA KAWAMOTO    

              CHISATO KANDA

                              

                                                                          

兵庫県歯科技工士会播州地区65周年事業

兵庫県歯科技工士会播州地区(西播支部)は今年で66周年を迎えます、長らく行なっていなかった周年事業を2月11日 神戸コンチェルト ナイトクルーズに乗船してきました。船内ではビュッフェスタイルの料理を美味しく頂き ピアノとバイオリンの生演奏を楽しみました、ご家族含め36名の参加でした。