周年事業のお知らせ

播州支部周年事業を 2017年2月11日(祝) に行います。神戸ハーバーランド モザイク前から出航する神戸コンチェルトに乗船しトワイライト・ナイトクルーズを予定しています、暖かい服装でお越しください。

集合場所:神戸ハーバーランドモザイク1F コンチェルト乗り場

集合時間:16:00

乗船時間:16:30

出航時間:16:45

神戸コンチェルトのサイト.アクセスはhttp://bit.ly/2jsyJ7W

 

 

揖龍歯科医師会イベント「いい歯の日ハッピーフェスタ2016」

11月6日揖龍歯科医師会主催「いい歯の日ハッピーフェスタ2016」が たつの市はつらつセンターで開催されました。石こうフィギアの色塗り 技工物展示 と今年は高田さん手製の石膏花瓶にカラフルなビーズやアクセサリーなどをボンドでくっつける作業を子供たちにしてもらいました。予約されたお子様だけですが姫路歯科衛生専門学校の学生さんに口腔内模型の印象を手伝ってもらい石膏を流す体験をして頂きました。歯科医療・ 技工の仕事は解らなくても「歯医者さんのお手伝いした!」ぐらいの記憶だけでも残してもらえれば嬉しいですね。

写真/sattoimo
lcnx0691jkpu9045bxyd2461vnri8213beud0906ugek1605ihtb5744

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加協力 片岡 高田 和田 壺坂 斎明寺 加藤 神田

お疲れ様でした

 

 

秋の歯科医師会イベント同時開催

2016年11月6日 姫路 揖龍 播磨の歯科医師会イベントが同時開催されました、歯科技工士会播州地区としましては各会場に分散して参加協力致しました。

姫路歯科医師会「歯っぴーライフ2016」JR姫路駅前芝生広場 指の石こう模型造り

辻本さん小松さん山口さん屋外での作業ご苦労様でした

写真/funkymonk
image4

image3

image2

平成28年度播州地区野外活動

古くから修験者の道場で知られている日本三彦山の一つ 雪彦山の麓 姫路市夢前町(旧飾磨郡夢前町)山之内「佐中ふれあいの里」で野外活動(ようはBBQ)を行いました。去年までのところと違い 自然豊かな広い町営のキャンプ場で、子供たちが大はしゃぎ出来る浅瀬の夢前川と高い杉の木立の涼しい空間、屋根付きサイトを借りられたので急な雨にも大丈夫でした。播州地区としては初めての場所でしたが 来年も予約ですかね。 県技連盟理事長 中井氏からの朝獲れタコの差し入れ、地区長 片岡氏 からのお肉 おいしく頂きました、ごちそうさまでした

2016年7月31日image5 image4image3 image1 image2 image3 image4 image5 image6 image7 image8

平成28年度播州地区定期総会

平成28年5月22日 兵庫県たつの市 中国料理「八宝閣」にて定期総会を開きました。 議事と致しましては、第1号議案 平成27年度 各事業報告とその承認を求むる件、 第2号議案 平成27年度 決算報告の承認を求むる件、 第3議案 平成28年度 事業計画(案)の承認を求むる件、 第4号議案 平成28年度 会計歳入歳出予算(案)の承認を求むる件。 出席人数及び委任状で過半数を超えましたので今回の総会は成立致しました、ありがとうございました。  新入会員の井口一也氏に県技から「歯科技工学用語集」を片岡地区長から贈呈致しました。

IMG_1541IMG_1537IMG_1535IMG_1538 IMG_1539 IMG_1540